石川建設工業株式会社

- 業種:
- 建設・設備関連
- 本社:
- 石川県
- 設立:
- 1948(昭和23)年3月
- 資本金:
- 3,810万円
- 従業員数:
- 44名
- 事業内容:
- 建設業(一般土木工事・維持工事・鉄道軌道工事請負)
「未来への確かな礎(いしずえ)」を築くことの実現に向け、地域社会に貢献し、社員の幸福を願い、企業の発展に邁進する。
石川建設工業株式会社
コーポレートサイト採用情報
募集職種 | 管理、現場管理 |
---|---|
業務内容 | 建設業(一般土木工事・維持工事・鉄道軌道工事請負) |
採用窓口
採用担当 | 常務取締役 寺田 道生 |
---|---|
住所 | 〒920-0334 石川県金沢市桂町ホ85番地 |
電話番号 | 076-268-0281 |
会社紹介
3分でナットク!会社案内プレゼン
どんな会社!?
道路や河川、新幹線事業など、国土交通省やJR関係のプロジェクトに携わることが多いというのが当社の特徴のひとつ。石川県内の公共の場を整備し、より良く改修するなど地域に根ざし貢献する仕事は、そこに住むみなさんを笑顔にすることにつながると考え、自信と誇りを持って事業・業務に向き合っています。
看板商品は?

若さというエネルギー!! 建設業は高齢化が進んでいる業界と言われていますが、当社には毎年、新入社員が入社。1級土木施工管理技士の資格を取得して、現場を取り仕切るようになるには、最短でも8年近くかかりますが、資格取得のための費用や試験対策など会社が全面的にサポート。仕事の実績を重ねながらキャリアアップを実現できます。
❶ 若者が働きやすく成長できる「ユースエール認定」企業に
若者の採用・育成に積極的で、雇用管理の状況などが優良と判断された中小企業を厚生労働大臣が認定する制度「ユースエール」に、建設会社としては県内で最初に認定されました。
❷ 新入社員には新車支給ガソリン代、車検、修理代も会社負担
直接、現場へ車で移動することが多いため、入社時に、自家用車を会社で借り上げするか、通勤にも使用できる社用車を会社から支給するかを選択できます。
❸会社全額負担の人間ドック
年齢関係なしに新入社員も含め全社員が毎年、全額会社負担で人間ドックを受けています。協会けんぽから、手厚すぎるのではと驚かれるが、そういった部分は削らないのがわが社の方針。2022年度いしかわ健康経営優良企業知事表彰を受けました。







えっへん!ワガ社のジマン!

家族や大切な人と素敵な時間を過ごしてほしい、
そんな想いを込めて。

毎年クリスマスの時期に、ホテル日航金沢の「ガトーフレーズ」や「ショコラノワール」などホールケーキを全従業員のみなさんにプレゼントしています。また、コロナ禍で開催できていない会社の忘年会の時期には、オードブル弁当の配布も。従業員のみなさんはもちろん、そのご家族や大切な人へ感謝の気持ちを込めた福利厚生を考えています。