社会福祉法人南陽園

Like

業種:
福祉サービス
本社:
石川県
創業:
1974年(昭和49)9月
従業員数:
233名
事業内容:
障がい福祉サービス業

一人ひとりが主人公、笑顔のサービスいたします

社会福祉法人南陽園

コーポレートサイト 採用サイト

採用情報

募集職種 介護職、指導職、技能職
業務内容 障がい福祉サービス業

採用窓口

採用担当 本部事務局 採用担当
住所 〒922-0411 石川県加賀市潮津町ム69番地1
電話番号 0761-74-6613

会社紹介

3分でナットク!会社案内プレゼン

私がプレゼンします!

本部事務局 次長上口 泰広

どんな団体?

創立50周年を迎えた福祉法人

1974年に設立し、南加賀を中心に障がい者サービスを提供する福祉法人です。障がい者の入所支援施設から就労支援、相談支援まで“障がいのある方の暮らしをトータルで支える”福祉事業を展開しています。

ポリシーは?

利用者様の立場になって考える

当法人は、常に利用者様の立場に立ち、自分が利用したいと思うサービスや商品の提供に努めています。利用者様一人ひとりが好きなレクリエーションを選べる活動を導入したり、就労支援施設では新しい商品や仕事が生まれています。

私たちの強みは?

“学ぶ”を応援

“暮らし”を支え、利用者様の立場に立って、変化するニーズに応えるためには、職員一人ひとりの専門性や知識・技能が重要です。当法人には、資格取得に向けた費用の援助や勤務の調整、奨学金返済の支援など、さまざまな“学ぶ”を応援する制度があります。

めっちゃ興味あり!それってどんな仕事?

医療職 作業療法士

富澤 紗さんの写真

夢ようよう富澤 紗

施設内で機能訓練を行っています。利用者様の機能が低下しないよう好きなことややりたいことを取り入れています。

仕事の様子

指導職 技能士

内潟 志希さんの写真

夢ファクトリーてどり内潟 志希

就労支援施設のクリーニング工場で働く利用者様に作業を指導しています。仕事の調整も行います。

仕事の様子

介護職 生活支援員

村田 夏さんの写真

むうみん(夢兎明)村田 夏

障害者施設で生活支援を行っています。個々の障害特性を理解し、できることを一つでも増やせるよう心がけています。

仕事の様子

技能職 支援事務

大家 麻美さんの写真

レイクサイド楽大家 麻美

経理や総務、採用などの業務で施設の運営を陰で支えています。介護職員のサポートをすることもあります。

仕事の様子

若手社員の1日を見れば、その会社の充実度がわかる?! 密着! 若手社員1day

夢ようよう 生活支援員藤岡 七海

2019年入職

介護業務に加え、新人職員の育成・指導も担当。利用者様とのふれあいに、毎日充実感を覚えます。

藤岡 七海さんの写真

就活生にひとこと

人と接するのが好きな方や手に職をつけたい方に向いていますよ。ゼロから学べます!

8:45
出勤
出勤の様子

利用者様の体調確認後、朝礼で連絡事項や報告を確認。

9:00
介護業務
介護業務の様子

介助リフトを使って体に負担をかけることなく介助。

11:30
昼食
昼食の様子

おしゃべりを楽しみながら昼食、ほっとひと息。

12:30
ケース入力
ケース入力の様子

利用者様を喫茶スペースに。その後、支援記録を入力。

17:30
退勤
退勤の様子

夜勤職員に引き継いで業務終了。お疲れ様!

若手社員の1日を見れば、その会社の充実度がわかる?! 密着! 若手社員1day

夢うさぎ サービス管理責任者幸村 亜沙美

2012年入職

就労支援施設で作業の指導や調整、相談などを行っています。一人ひとりが目標を持てるよう個別支援計画も作成。

幸村 亜沙美さんの写真

就活生にひとこと

前向きに続けることが大切です。継続は力なり!!

8:30
受入準備
受入準備の様子

一日の作業の流れなどを共有し、利用者様を迎える。

9:00
作業・指導
作業・指導の様子

利用者様と一緒に、パンやお菓子をつくりながら指導も。

12:00
昼食
昼食の様子

当法人の給食サービスを利用。利用者様と一緒にランチタイム。

13:00
面談
面談の様子

月1回利用者様と面談、手話での会話もお手のもの。

17:30
退勤
退勤の様子

日報に一人ひとりの作業内容を入力したら業務終了!

私のサクセスストーリィ

木下 麻衣さんの写真

地域館・相談支援専門員木下 麻衣

2014年入職

介護職として実務経験を積み重ね、障害のある方やその家族の相談にのる相談支援専門員へキャリアアップ。結婚、出産を経て、公私とも充実した日々を送っています。

就活生にひとこと

難しいと思ってもやってみるとそうではないので諦めないで!

2014
就労支援施設で、職業指導員としてスタート。
2016
介護職に転向。障害者施設で生活支援員として働く。
2019
相談支援専門員の資格取得に向け勉強を始める。
2020
相談支援専門員として、相談業務を行う。
ジマンのシゴト

結婚を控え、夜勤のない相談支援専門員への転向を職場に相談。1年間勉強し、見事資格を取得。新たなやりがいを実感しています!