冨士タクシーグループ(株式会社冨士タクシー、株式会社中日本ツアーバス)

- 業種:
- ホテル・旅行
- 本社:
- 石川県
- 創業:
- 1953年(昭和28)11月
- 設立:
- 1982年(昭和57)12月
- 資本金:
- 3,500万円(冨士タクシー)
- 従業員数:
- 260名(グループ)
- 事業内容:
- タクシー事業、バス事業、旅行事業、自動車管理事業
移動を通じてお客様の幸せを追求する
冨士タクシーグループ(株式会社冨士タクシー、株式会社中日本ツアーバス)
コーポレートサイト採用情報
募集職種 | 企画、販売・サービス、事務 |
---|---|
業務内容 | タクシー事業、バス事業、旅行事業、自動車管理事業 |
採用窓口
採用担当 | 本社営業所 竹津(たけつ) |
---|---|
住所 | 〒920-8221 金沢市御供田町ホ171-2 |
電話番号 | 076-237-1020 |
会社紹介
トップが語る!これが我が社の目指す道!

代表取締役社長
塚本 泰央
1979年生
profile/加賀市出身、大阪府立大学経済学部卒。趣味はマラソンで、年3回ほど大会にエントリー。大会前に短期集中で練習し、自分を追い込んで本番に挑む。
移動に関わるサービスで「出来ない」をつくらない
首都圏に情報やサービスの中心が集まりがちな現代において、地方都市がそれに取って代わるプラットホームのような存在になるのは難しいのではないかと感じています。だから当社は、ローカルで提供できるサービスを追求してきたいと考えています。ビジネスでも旅行でも、移動を必要としている人は必ずいます。その期待や要望に応えるためにも、移動に関わるサービスで出来ないことを作らないこと。広く、深く、時代とこの土地に合わせたサービスを展開し、地域交通の活性化に貢献していきます。利益だけを重視するのではなく、社会から必要とされる会社であり続けるためにも使命感を持って邁進します。
3分でナットク!会社案内プレゼン
どんな会社!?
北陸のリーディングカンパニーです
IoT活用やインバウンド対応など先進的な取り組みで全国からも注目を集めるタクシー会社です。時代の波とニーズをキャッチし、新しいことに挑戦する勢いがあります。
看板商品は?
海外富裕層向けサービス
ラグジュアリー車両の豊富なラインナップ、専属ドライバーの高い語学力と接客レベルを含めて、全国トップクラスのサービスを提供しています。
会社の強みは?
移動に関わる全てのサービスを提供します
タクシーやバス、旅行、運行管理など「移動」と「ドライバー」に関わるサービスを提供し、お客様の課題解決を通じて信頼をいただきます。




