ホクショー株式会社

- 業種:
- 機械、その他メーカー・製造関連
- 本社:
- 石川県
- 設立:
- 1952年(昭和27)12月
- 資本金:
- 2億250万円
- 従業員数:
- 355名(男性288名、女性67名)
- 事業内容:
- 物流搬送システムの設計・製造・販売及びメンテナンスサービス
最適なモノの流れを創造する
ホクショー株式会社
コーポレートサイト採用情報
募集職種 | 営業、研究・開発、機械・電気制御、ソフトウェア設計、製造、管理 |
---|---|
業務内容 | 物流搬送システムの設計・製造・販売及びメンテナンスサービス |
クラブ活動 | 野球、バレーボール、ゴルフ |
採用窓口
採用担当 | 総務部総務課 山川・松本・浅野 |
---|---|
住所 | 〒920-8711 石川県金沢市示野町イ6 |
電話番号 | 076-275-7711 |
ユーザー登録が必要です |
会社紹介
トップが語る!これが我が社の目指す道!

代表取締役社長
北村 宜大(キタムラ タカヒロ)
1975年生
profile/座右の銘は、創業社長が残した言葉である「人生陶冶」。陶冶とは人間そのものや人間が持っている性質を成長させるという意味で、仕事を通じて成長することの大切さを説いた言葉。
最適なモノの流れを創造し、社員と共に未来へ
「ESG(環境・社会・ガバナンス)投資」という言葉が盛んに使われますが、企業活動は社会貢献以外の何物でもありません。国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」のうち、当社は項目8・9・12・13の課題解決に貢献します。“最適なモノの流れを創造する”というスローガンの通り、製造から小売までのサプライチェーン(供給網)の自動化・効率化に貢献することが当社の企業使命です。
2019年から働き方改革推進プログラム(3快活動:生きがい・やりがい・働きがい)に取り組み、時間外勤務は20%削減されました。「非価値業務の20%削減」と「価値業務の10%強化」を全社目標とし、余った時間は「ワークライフバランスの10%改善」にあて、“働きやすさ”と“働きがい”の両立を目指しています。


3分でナットク!会社案内プレゼン
どんな会社?
設立以来、物流という社会インフラの発展に貢献しています。お客様のニーズを実現するための搬送システムを数多く手がけ、製造から小売まであらゆるクライアントと向き合い、営業・設計・製造が一丸となって現場の生産効率の向上や作業の自動化に挑戦しています。
看板商品は業界シェアNo.1!
主に工場や物流センターで上下階を結ぶ、モノ専用の搬送機「垂直搬送システム」を製造しています。標準モデルが約50種類と多岐にわたり、顧客のニーズに応じてオーダーメイドで製作できる体制を整えています。市場シェアはNo.1の40~50%を誇ります。
会社の強みは?
物流の効率化を通じて、お客様に満足していただける製品やサービスを提供しています。普段の生活の中で当社の機械を目にすることはあまりありませんが、人々の生活や日本の産業を縁の下から支えています。やりがいを感じること間違いなし!



めっちゃ興味あり! それってどんな仕事?

