カラフルカンパニー

基本情報
住所 | 金沢市玉鉾3丁目29番地 |
---|---|
業務内容 | 編集出版事業、インターネット事業、ポスティング事業、コンシェルジュ事業 |
従業員数 | 180名(2019年4月1日現在) |
設立 | 1983年(昭和58)4月 |
資本金 | 9,800万円 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休日休暇 | 126日(計画的有給消化日5日を含む) |
担当者 | 新卒採用プロジェクト TEL 076-292-1111 |
企業スローガン
地元の暮らしをカラフルに。
タイムスリップ 時をかける会社!



1983年(昭和58)に学習塾を経営する教育事業からスタートし、3年後の86年に全く異なる領域の編集出版事業へ進出。どのような出版物をつくるか検討を重ねた結果、「無料戸別配布の生活情報誌」というコンセプトにたどり着いた。創刊して30年以上経つ「金沢情報」は、現在も地元で多くの読者に支持されている。毎週届く一冊には、メディアプランナー(営業)や編集担当が街の隅々まで足を運び、集めた最新情報が満載だ。
情報の受け取り方が多様化する今日、インターネット事業やコンシェルジュ事業など新たな取り組みも展開。既存の事業やメディアにとらわれない多彩なサービスへの挑戦を常に目指している。
My future ! 教えて!センパイ!

若手
グラフィックデザイナー冨田 夏帆
2017年入社
新人・営業研修を経てデザイン課に。「金沢情報」「家づくりナビ」などのフリーペーパー、雑誌の誌面デザインを担当。本全体のコンセプトやデザインを取り仕切るアートディレクターを目指しています。

中堅
キャリアアドバイザー鍛治 岳志
2008年入社
9年間メディアプランナー(営業)を経験し、現在はキャリアアドバイザーとして求職者への企業紹介~入社までをサポートします。人の人生を後押しし、応援する責任ある仕事にやりがいを感じています。

ベテラン
Webエンジニア渡辺 哲郎
2002年入社
Webサービス全体について、インフラ選定やサーバサイド、UIの設計・開発を担当。外部パートナーと協力し、独自システムの構築も行います。ユーザーとクライアントの「役に立つ」を常に意識しています。
My future ! 教えて!センパイ!

若手
Webライター二宮 新太
2015年入社
Webメディア「週末、金沢。」の編集長として、メディア運営や記事の企画・制作を担当しています。実際に取材をして記事を作るのはもちろん、データに基づいた記事内容の改善にも取り組んでいます。

中堅
メディアプランナー(営業)下野 真理子
2007年入社
育休を経て、短時間勤務で就業中。企業やお店の課題をヒアリングし、「金沢情報」に掲載する人材採用・広報の広告提案をしています。子育て中でも目標に向かって頑張ることができ、毎日充実しています。

ベテラン
編集制作・原稿管理山城 貴史
2000年入社
媒体制作を通して、読者の共感を得られる文章の作成・指導を行っています。今は雑誌やWebなど、さまざまなメディアがありますが、文章の魅力や可能性は決して色あせないと考えています。
我が社のアレができるまで。
毎週23万5,000部発行しているフリーペーパーです。創刊して30年以上、地元の暮らしに密着した情報をお届けしています。


生活情報誌「金沢情報」
編集制作
葭田 優美
メディアプランナー(営業)、編集制作、マーケティングが集まり、特集企画会議
メディアプランナー(営業)は、特集企画にマッチするお客さまと商談し、広告掲載を提案
編集制作は誌面構成を考え、取材・原稿作成。原稿内容に間違いがないか細かくチェック
グラフィックデザイナーは編集制作と話し合い、記事に合った誌面デザインを制作
印刷された「金沢情報」は、金沢市を中心に配布エリア内の各家庭に直接届けられる
私のサクセスストーリィ
紙媒体はアテンションメディアです。いかに人を惹きつける誌面にできるかが腕の見せ所。自分の企画にお客さまが賛同してくださったり、効果があった時はとても嬉しいです。
メディアプランナー(営業)福岡 末悠実
2016年入社
飲食店や美容室などのお客さまを訪問し、主に「金沢情報」への広告・情報掲載を通した集客や販売促進を提案



ジマンのシゴト
会社紹介パンフレットの依頼をいただき、コンセプトからデザイン、内容まで全て一から作りました。完成し、大勢の方に読んでいただいた光景は今も忘れられません!
