技研株式会社

- 業種:
- プラント・エンジニアリング、自動車・輸送用機器
- 本社:
- 石川県
- 創業:
- 1964年(昭和39)10月
- 設立:
- 1970年(昭和45)9月
- 資本金:
- 5,000万円
- 従業員数:
- 99名
- 事業内容:
- 自動搬送、自動組付A'ssy機、マテハンシステム等の設計及び製作
技術で、世界の流れをつくる
技研株式会社
コーポレートサイト採用情報
募集職種 | 研究・開発、機械設計・制御設計 |
---|---|
業務内容 | 自動搬送、自動組付A'ssy機、マテハンシステムなどの設計及び製作 |
採用実績 |
採用窓口
採用担当 | 総務部総務課 新平 |
---|---|
住所 | 〒923-1238 能美市下清水町3番地2 |
電話番号 | 0761-51-5700 |
ユーザー登録が必要です |
会社紹介

一歩先んじた技術で社会に貢献
創業当初から目指しているのは「お客さまがずっと安心して使い続けられる良質なものづくり」です。その精神を貫いてきたことが、今の技研の成長に結びついています。お客さまの立場で考え、生み出した製品は、さまざまな現場で満足いただけていると自負しています。
刻々と変化する社会の中では、グローバルな視点を持ち、その時々の状況に合わせてフレキシブルに対応することが必要です。時代の変化に応えられたのは、これまで培ってきた高いクオリティを備えた豊富な開発経験があったからです。
技研の経営理念は「一歩先んじた技術で社会に貢献する」です。これからも、主力の自動車部品の自動搬送装置とアルミ型材押出ライン、各種産業機械の設計・製造を極め、今、お客さまに求められている技術、そしてお客さまの次代にお役立ていただける一歩先んじた技術で自動化・省力化を実現するとともに社会に貢献していきたいと思います。
1分でわかるわが社POINT
自動化技術で世界一のブランドメーカー
技研の手掛けた自動化装置が、あらゆる業種のお客様が求める高効率化・自動化・省人化を可能にし、生産性・安全性の向上を実現。
強固な経営基盤
北陸の優良企業特集や本当に強い地方企業ランキングでも、全国上位の評価をいただく気鋭のものづくり企業。
社員の生活を豊かにする取り組み
経営理念の「一歩先んじた技術で社会に貢献し、調和のとれた発展で、社員の生活をより豊かにする」の通り、研修や人事評価のブラッシュアップ、福利厚生(海外旅行やトレーニングルーム)の充実。

My future ! 教えて!センパイ!
2年に1回、会社からの完全招待で海外旅行に出掛けます。ホテル代や旅券代など渡航に関する全ての費用を会社が負担してくれるので、社員満足度がとても高く、リフレッシュすることができます。
最近では、ハワイや北海道など、業務の都合に合わせて行き先や日程を選択できます。現地ではゴルフやマリンスポーツなど、それぞれが自由に好きな時間を楽しみます。夕食では社員全員が集まって、大いに盛り上がります。
旅行を通じて社員同士の仲も深まり、普段の仕事での連携や密なコミュニケーションにもつながっています。