北川ヒューテック株式会社

Like

業種:
建設・設備関連
本社:
石川県
創業:
1927年(昭和2)4月
設立:
1947年(昭和22)7月
資本金:
3億円
従業員数:
218名
事業内容:
道路事業、スポーツ施設事業、建築事業、アスファルト合材の製造・販売

人と人とをつなぐ道づくり

北川ヒューテック株式会社

コーポレートサイト

採用情報

募集職種 施工管理職、営業職、研究職
業務内容 道路事業、スポーツ施設事業、建設事業、アスファルト合材の製造販売
クラブ活動 野球

採用窓口

採用担当 本社総務部 石川
住所 〒921-8027 石川県金沢市神田1-13-1
電話番号 076-243-2211
E-mail ユーザー登録が必要です

会社紹介

トップが語る!これが我が社の目指す道!

代表取締役社長
北川 隆明
1973年生

profile/座右の銘は「成せばなる」。何事もあきらめずにチャレンジすれば成し遂げられる。

独立系企業の強みを活かし全国展開

 道路舗装業界の企業は建設会社のグループ企業であることがほとんどですが、当社は親会社を持たない独立系の企業であることが強みであり、自ら事業戦略を立てて新たな事業に挑戦することができます。道路舗装を手がける企業としては石川県でトップの事業規模を誇り、北海道、沖縄を除く全国で受注を獲得しているのも、独立系企業として果敢に事業を拡大してきたからです。

 また、創業以来95年の歴史に培われた技術の蓄積をベースに、県内の舗装会社では当社だけが持つ技術研究所において、ICTの活用や遮熱対応など道路工事の技術革新に取り組んでいます。グループ全体としては、道路舗装以外にも建築やスポーツ施設、環境緑化など幅広い事業を展開しており、これも強みの一つです。将来的には、さらに企業体質を強化するため、新たな事業の柱を加えていきたいと考えています。

 私たちの仕事ではチームワークがとても大切です。ですから、「Onefor all, All for one」の気持ちを持った方に入社していただきたいと願っています。

めっちゃ興味あり! それってどんな仕事?

3分でナットク!会社案内プレゼン

どんな会社!?

道路事業をメインに行う舗装会社です
当社は道路事業をメインに行う舗装会社です。舗装業界では珍しい「独立系の建設会社」です。北陸地区の道路舗装業界では最大手に位置しています。

ほかにはどんな事業がある?

暮らしを支える多彩な事業を展開しています!
「スポーツ施設事業」や「建築事業」など、皆さんの生活で欠かすことのできないものづくりも行っています。競技用のトラックを整備したり、冬場の除雪なども行います。

会社の強みは?

県内の舗装会社で唯一、技術研究所を持っています
創業以来、道路舗装や施設・建設事業で積み重ねた技術の蓄積をベースとする技術研究所を所有しています。道路工事の新たな技術開発に取り組み、まちづくりに貢献していきます。

to the Future!ミライの働き方

ICT技術でより魅力的な現場に

 建設業では、生産性向上を図るために業界を挙げてICT技術を推進しています。ICTとはより働きやすい魅力的な現場を作り上げる技術のことです。例えば、ドローンを使って現場の写真を撮影したり、建設機械の自動化、さらに紙の図面を3次元のデータに変換して視覚的に分かりやすくするといったことが挙げられます。建設業は体力仕事のイメージが強いかもしれませんが、当社も、積極的にICT技術を活用し、これまで以上に魅力的な現場の進行、管理に邁進していきます。

ミライ予想01
建設機械の自動制御が可能に

従来、現場で稼働する建設機械はオペレーターが手動で操作を行っています。建設機械を自動制御することにより、オペレーターの熟練度に関わらず、現場をしっかりと仕上げられるようになりました。作業の省力化にも寄与しています。

ミライ予想02
建設現場にオンライン会議導入

コロナ禍で建設現場でもオンライン会議が主流となりつつあります。現場によって手段は異なりますが、発注者であるお客様との打ち合わせや社内でのやり取りがオンライン化され、現場までの移動時間の削減にもつながっています。